
ネット通販の大型ショッピングモールと言えば?
楽天・Amazon・Yahooショッピング
が有名で私もこれら3つの通販サイトを買う物によって使い分けています。基本、アマゾン・プライム会員ですのでAmazonを利用する機会が多いのですが商品によってはYahooショッピングのお店の方が送料も併せて安かったり
5のつく日
は、お得なサービスを展開してたりとYahooショッピングも頑張っています。
で、今回はYAHOOショッピングで買い物をするとTポイントが貯まるのですがその他にポイントサイトを経由してYahooショッピングで買い物をするとポイントサイトのポイントまで貯まります。
では、数あるポイントサイトの中でYahooショッピングで買い物をしてもっとも多くのポイントを付与してくれるポイントはどこ?を検証してみましょう!
1%と2%では、倍違ってきますから^^
経由するだけで2%のポイントがもらえるポイントサイトはここ!
YAHOOショッピング公式サイト普通に買い物をするとその金額に応じて(もらえるポイント数はプレミアム会員等で変わってきます)ポイント(Tポイント等)がもらえます。
まあ、これだけでも嬉しいと言えば嬉しいのですが消費税も10%になったり世知が無い世の中なので買い物の方法を見直して今以上にお得になる方法を模索しないと!ですね。
で、ポイントサイト。
Yahooショッピング公式サイトに行く前にポイントサイトに行ってそこからYahooショッピングサイトに行って買い物をするだけでポイントサイトのポイントが付与されます。
もらえるポイント数は、ポイントサイトによって変わってくるのでより多くのポイントをくれるポイントサイトからYAHOOショッピング公式サイトへ!が得策。
では、今現在もっとも多くのポイントを付与しているポイントサイトはどこなのか?
ハピタスが2%!ちょびリッチは1%
調べてみると今(2019年10月)、もっとも多くのポイントを付与してくれるポイントは、
ハピタス
このサイトでもおなじみのモッピーは、残念ながら1%。思いのほか少ない・・・。ちょびリッチも1%・・・。
同じ金額の商品を買ったのに2%と1%では倍以上の差が!
ということでYAHOOショッピングを利用するなら「ハピタス」ですね。
【ハピタス】
商品購入で2%ポイントバック + 宝くじ交換券1枚 ※ポイント獲得条件:商品購入完了(入金確認必須)
注意:現在Yahoo!ショッピングにおいてPayPayのオンライン決済サービスが利用可能ですが、上記日付より決済サービスをご利用してご購入された場合は成果対象となります。
YAHOOプレミアム会員なら!
YAHOOショッピングの他にもYAHOOトラベル、ヤフオクを利用する私はYAHOOプレミアム会員になっています。
プレミアム会員になってるいるだけで今は↑こんなキャンペーンを利用することが可能なんですね。
また、楽天カードと同じようにYAHOOカードを利用するだけで
こんな特典も利用が出来ちゃいます。
カードを利用するだけで
Tポイントが2%
ハピタスを経由するだけで
ポイント2%
計4%もポイントが貯まります。